◆建築主◆ |
|
◆アトリエ・モノグラフ◆ |
◆設計監理料◆ |
建築相談 |
・ 周りとはちょっと違った建物にしたいな
・ 自分の希望にあわせて家をたてたいな
・ リフォームしたいな
・ どんな土地を選べばいいかな?
・ 条件の厳しい敷地に思い通りの家は建つかな? |
 |
・ メールにて相談
・ 事務所にて相談
・ 現地調査
・ 関係法規を調査 |
無料(交通費は別途) |
基本計画 |
・ 希望条件
・ 予算の提示 |
 |
・希望条件・予算をもとに基本計画案を作成します。 |
無料(交通費は別途) |
設計監理契約 |
|
 |
・設計の考え方、設計監理条件等で納得して下されば契約です。
・地盤調査(必要な場合は別途にて) |
設計監理料の30%戴きます |
基本設計 |
・ 前回までの打合わせにより決まった事柄が図面になっているかな? |
 |
・基本的部分の設計図作成(平面図、立面図、断面図等) |
|
建築確認申請 |
|
 |
・ 建築確認申請料(別途)
・ 確認申請修得 |
設計監理料の40%戴きます |
実施設計 |
・ 希望の外壁、各所室の仕様、設備機器の仕様は打ち合わせ通りかな?打ち合わせ内容が間違いなく図面に表記されてるかな? |
 |
・ 基本プランを元に細部についての設計図を作成します。(仕様書、意匠図、構造図、設備図等)
・ コンセントの位置 など細部の打ち合わせをします。 |
|
見積り依頼 |
|
 |
・ 施工業者数社を選定して見積を依頼します |
|
見積り調整 |
・ 建築主の条件に合う施工業者を決めることができます。 |
 |
・ 各見積書と図面を照らし合わせてコスト調整を行います |
|
工事着工 |
|
 |
・ 施工図、材料、仕上の検討承認各工程においての検査立会い
・ 現場監理業務・ 中間検査料(別途) |
|
上棟 |
|
 |
・ 構造体(骨組)の完成 |
設計監理料の20%戴きます |
竣工 |
・ 施工業者より建物の引渡しをします |
|
・ 完了検査(別途)
・ 竣工検査(引渡し前の検査)
・ 建物の完成
・ 工事監理終了 |
設計監理料の10%戴きます |